ことでしょう!

坊がつるから仰ぎ見る北大船山と大船山(右手の尖った山)

大船山(たいせんざん)山頂直下の御池(おいけ)の紅葉の美しさは
神秘的に感じます。

大船山から眺める北大船山は山頂が窪んでいる(火口跡)
くじゅう連山は、大分県玖珠郡九重町から竹田市久住町北部
にかけて広がる火山群の総称である。
最高峰は九州本土最高峰でもある中岳 (1,791m) 。
日本百名山の一つに数えられ、一帯は阿蘇くじゅう国立公園に
指定されている。
写真は1992年10月11日に使い捨てカメラで撮ったものを
デジカメで複写したもの