福岡県高校学年別選手権北部予選男子800mレース
A予選(1〜4組)に出場する。
決勝に進むには予選で1位なること。
2位であってもタイムが上位でないと決勝には進むことが
できないので力を抜くことはできません。
ただし予選で決勝に進むことができても、そのレースで
力を使い果たしてしまい決勝を棄権する選手もしばしば目にします。

本城陸上競技場は風がやや強く、気温は24度くらいであった。



高2の孫は午前中にA予選の2組で走り、2位を大きく離しての1着でゴールする。
タイムは2分2秒02でA予選(2年3年生の混合)でトップの成績でした。

午後から行われたA決勝はスタートから3番手で走っていたが、
ゴール手前の200mからラストスパートしトップに出る。


惜しくもゴール寸前で抜かれ2着となったが、県大会の
出場権を獲得しました。
タイムは1分57秒84の自己ベストである。
高2の孫は中3の孫同様に800mレースについては相当に
自信をつけたようです。
レース後に2位の表彰台に上がり、笑みを浮かべて
表彰状を受け取っていました。