ヒコサンヒメシャラが見頃になっているという。
発見地「英彦山」の名を冠したヒコサンヒメシャラは
5枚の花びらの端が、ほんのり桃色に色づくのが特徴です。
ヒメシャラは「沙羅の木」とも呼ばれ、
夏椿より花は小さめなので 「姫」「沙羅」という名前がついています。
別名 「小夏椿(こなつつばき)」とも言われ、蕾はまるで
手毬のように可愛い形をしています。


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |