中2の孫が男子中学2年1500m決勝タイムレースに出場しました。

レース前に軽いランニングで初おろしのナイキのスパイクシューズの履き心地を
確認する中2の孫。
今日はソックスを履かずに素足でレースに挑みます。

自分のレースの前の組のスタートを見つめる。
今日は1から4組のうち、最終組の4組で走る。

いつもはトップグループで走るが、今日は9番目の位置で走る。

残り600m位で6番目に順位を上げ、最終の鐘の音が鳴ってから3人を抜き
3位でゴールする。

今日のレースは、初おろしのナイキのスパイクシューズが功を奏したのか、
自己ベストの記録を更新しました。
ただ残念なのは、4分30秒は切れなかった。
今日は天気予報で雨が降るので、ナイキのスパイクシューズは初おろしせずに
いつも履いているニューバランスのレース用シューズで走ろうと決めていたらしい。
そのことを高1の兄が知って、雨が降っても記録を伸ばそうと思えば汚れなど
気にせずにナイキのスパイクシューズで走れと進言したという(笑う)。

明日は、午前中に800m予選に出場します。