スマートフォン専用ページを表示
堀口の日記
日常の私的な出来事やお役立ち情報をお届けします
<<
2018年01月
|
TOP
|
2018年03月
>>
- 1
2
3
4
5
>>
2018年02月28日
帝国ホテル東京に2連泊する(その2)
帝国ホテル東京・タワー館(31階)の高層階のスタンダードルームは
24階の部屋です。
ホテルオークラ東京はバスルームにトイレが付いていたが、
帝国ホテルはトイレは別である。
バスタオルに刺繡されている帝国ホテルの紋章
パジャマにもinperial hotel tokyoと金色の糸で刺繡されている。
ラベル:
帝国ホテル東京
スタンダード
部屋
スタンダードルーム
ホテル
旅行
観光
紋章
バスルーム
快適
posted by porigucci at 21:37| 福岡 ☔|
Comment(0)
|
お出かけ・ドライブ
|
|
帝国ホテル東京に2連泊する
東京は一作年の12月にホテルオークラに2連泊し、サントリーホールで
第九の演奏会へ行った時以来です。
今回は日比谷公園前にある帝国ホテル東京です。
当日は東京マラソンが行われており、ホテル周辺は多くの人々で
混雑していました。
ロビー正面のシャンゼリア
午後4時にチェックインの手続きを済ませる。
広いロビー正面に飾られている生け花の前で妻や娘たちと記念撮影する。
ロビーから階段を昇り詰めると、SEIKOの大きな置き時計が宿泊客を
迎えてくれます。
2階から眺めるロビーラウンジ
JR新橋駅が近くにあり新幹線や在来線の電車がひっきりなしに
行き交うのでとても楽しい。
そして、東京タワーも見ることができます。
今回の部屋は24階の角部屋でとても見晴らしがよかった。
ソファに座って大都会の景色を見ながらチョコレートをつまみ
コーヒーを飲めるなんて最高に気分がよかった。
この後、次女のマンション近くにある行きつけの寿司屋に行きました。
ラベル:
帝国ホテル東京
東京
旅行
置き時計
SEIKO
ホテル
シャンゼリア
記念撮影
東京旅行
posted by porigucci at 19:55| 福岡 ☔|
Comment(0)
|
お出かけ・ドライブ
|
|
2018年02月25日
東京へ遊びに行く
今から北九州空港発JAL便で東京へ旅立ちます。
今回は帝国ホテル東京に2連泊するのでとても
楽しみです。
その為、次女夫婦と帝国ホテル東京で待ち合わせしています。
一昨年はアメリカ大使館やサントリーホールに近いホテルオークラ東京
2連泊でした。
今回は羽田から東京モノレール経由で行くので楽しみです。
地下鉄(京急)よりもモノレールのほうが景色がおもしろいからです。
ラベル:
帝国ホテル東京
北九州空港
東京
JAL
モノレール
旅行
posted by porigucci at 11:23| 福岡 ☁|
Comment(0)
|
お出かけ・ドライブ
|
|
2018年02月23日
紅梅が咲き春の息吹を感じます
今日の北九州市は最高気温が12℃で、雲に覆われた
天気でした。
今年は例年よりも寒いので、梅の咲くのが遅かったが、
今はご覧のように紅梅が満開に咲き誇っています。
このように花が咲いてくると、春の息吹を感じざるを得ません。
しかし、ウォーキングをしている時はまだまだ寒いです。
ラベル:
北九州市
紅梅
梅
春
春の息吹
ウォーキング
2月
寒い
posted by porigucci at 20:44| 福岡 ☔|
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年02月21日
ウォーキングしていると風が冷たい
今日の北九州市は最高気温が12℃でしたが、
ウォーキングしていると風が冷たい。
夕方、天然温泉のスーパー銭湯に行く。
露天風呂は寒いので、内湯のぬるめの円形の浴槽で
ゆっくりと浸かる。
妻が温泉好きの為、私も付き合わされるというよりも
妻のお抱え運転手と言ったほうが良いかも。
とはいっても、広い浴槽でのんびりくつろげる
のはいいものです。
ラベル:
ウォーキング
冷たい
スーパー銭湯
posted by porigucci at 23:17| 福岡 ☁|
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
>>
プロフィール
名前:HORIGUCHI
住所:福岡県
誕生日:19XX年
性別:MEN
職業:自由人
<<
2018年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
「堀口の日記」検索
カテゴリ
日記
(2083)
健康・美容
(403)
お気に入り
(132)
お出かけ・ドライブ
(609)
四季だより
(317)
人物
(34)
音楽
(137)
ニュース
(30)
お祭り
(58)
自己啓発
(14)
ヒット商品
(6)
思い出
(23)
陸上競技
(162)
登山
(7)
くじゅう
(27)
過去ログ
2021年04月
(11)
2021年03月
(25)
2021年02月
(26)
2021年01月
(30)
2020年12月
(35)
2020年11月
(31)
2020年10月
(31)
2020年09月
(31)
2020年08月
(30)
2020年07月
(27)
2020年06月
(25)
2020年05月
(31)
2020年04月
(29)
2020年03月
(29)
2020年02月
(27)
2020年01月
(27)
2019年12月
(27)
2019年11月
(27)
2019年10月
(34)
2019年09月
(25)
2019年08月
(25)
2019年07月
(29)
2019年06月
(31)
2019年05月
(30)
2019年04月
(30)
2019年03月
(27)
2019年02月
(27)
2019年01月
(34)
2018年12月
(36)
2018年11月
(29)
2018年10月
(28)
2018年09月
(31)
2018年08月
(26)
2018年07月
(21)
2018年06月
(29)
2018年05月
(32)
2018年04月
(27)
2018年03月
(37)
2018年02月
(24)
2018年01月
(25)
2017年12月
(26)
2017年11月
(29)
2017年10月
(31)
2017年09月
(19)
2017年08月
(24)
2017年07月
(24)
2017年06月
(22)
2017年05月
(20)
2017年04月
(24)
2017年03月
(22)
2017年02月
(21)
2017年01月
(28)
2016年12月
(28)
2016年11月
(25)
2016年10月
(27)
2016年09月
(23)
2016年08月
(23)
2016年07月
(29)
2016年06月
(27)
2016年05月
(27)
2016年04月
(24)
2016年03月
(28)
2016年02月
(25)
2016年01月
(25)
2015年12月
(30)
2015年11月
(25)
2015年10月
(24)
2015年09月
(26)
2015年08月
(27)
2015年07月
(25)
2015年06月
(33)
2015年05月
(26)
2015年04月
(21)
2015年03月
(21)
2015年02月
(20)
2015年01月
(22)
2014年12月
(23)
2014年11月
(23)
2014年10月
(24)
2014年09月
(20)
2014年08月
(24)
2014年07月
(21)
2014年06月
(21)
2014年05月
(26)
2014年04月
(26)
2014年03月
(33)
2014年02月
(29)
2014年01月
(29)
2013年12月
(26)
2013年11月
(25)
2013年10月
(26)
2013年09月
(27)
2013年08月
(27)
2013年07月
(32)
2013年06月
(28)
2013年05月
(34)
2013年04月
(31)
2013年03月
(32)
2013年02月
(30)
2013年01月
(34)
2012年12月
(16)
2012年11月
(33)
2012年10月
(32)
2012年09月
(27)
2012年08月
(32)
2012年07月
(27)
2012年06月
(27)
2012年05月
(24)
2012年04月
(20)
2012年03月
(21)
2012年02月
(23)
2012年01月
(21)
2011年12月
(27)
2011年11月
(27)
2011年10月
(30)
2011年09月
(26)
2011年08月
(25)
2011年07月
(26)
2011年06月
(27)
2011年05月
(17)
2011年04月
(26)
2011年03月
(21)
2011年02月
(20)
2011年01月
(28)
2010年12月
(22)
2010年11月
(19)
2010年10月
(26)
2010年09月
(23)
2010年08月
(20)
2010年07月
(17)
2010年06月
(21)
2010年05月
(20)
2010年04月
(21)
2010年03月
(24)
2010年02月
(23)
2010年01月
(26)
2009年12月
(28)
2009年11月
(35)
2009年10月
(26)
2009年09月
(28)
2009年08月
(21)
2009年07月
(24)
2009年06月
(26)
2009年05月
(4)
2009年04月
(6)
2009年03月
(12)
2009年02月
(19)
2009年01月
(27)
2008年12月
(24)
2008年11月
(22)
2008年10月
(15)
2008年09月
(22)
2008年08月
(31)
2008年07月
(22)
2008年06月
(24)
2008年05月
(28)
2008年04月
(27)
2008年03月
(16)
最近の記事
(04/14)
シャトレーゼの純生クリームどらやきを食べる
(04/13)
小倉に藤の花が咲く季節です
(04/12)
高2の孫が西日本記録会800m競走を走る
(04/11)
加山雄三84回のバースデーです
(04/10)
門司港駅前広場の噴水のある風景
(04/08)
庭の雑草取りをしました!
(04/06)
庭にツツジの花が咲く
(04/04)
カフェ・ミュゼでランチする
最近のコメント
三日月庵のあさりうどんを食べる
by 皐月 (02/03)
雨の日はソファに寝転んで音楽を聴く
by 小春クラフト (03/31)
くじゅうにミヤマキリシマ咲く季節です
by くるみ (06/05)
本家八ッ橋のあん八ッ橋を食べる
by くるみ (05/14)
コレットが閉店します
by (02/28)
最近のトラックバック
浅田真央さんがんばれ!
by
浅田真央
(10/26)
白いどくだみの花が咲いている
by
どくだみ
(06/26)
皆既日食の興奮冷めやらず
by
大人のための芸能ニュース
(07/24)
電車で東京都心を回る
by
靖国神社
(02/28)
由布院「玉の湯」は自然のままの中庭が美しい
by
出張時や旅行時のホテルや交通手段に物申す
(01/18)
リンク集
ぽちぽち歩きの日記
QRコード