毎日暑い日が続いています。
いよいよ7月も、明日一日を残すのみとなりました。
今日は夏休みに入って最初の日曜日ということで、子供さんのおられる
ご家庭はプールや海水浴などのレジャーに出かけられ、お疲れになった
と思います。
私も子供たちが小さい頃の夏休みは、主に市民プールや海水浴に
連れて行き、一緒に泳いだりして遊んだものです。
また、お盆休みの時は、大分県のくじゅうへキャンプに行ったり
河川プールに泳ぎに行ったりしました。
今思えば、真夏の暑さの中で子供たちを連れ、あちこちに出かけたものです。
今の自分を思うと、この暑さの中で外出などはとても考えられません。
昨日は車で、博多の森陸上競技場で行われた福岡県中学校陸上競技大会へ
応援に行きましたが、暑さで疲れてしまう。
しかし、小倉から博多の森陸上競技場までのドライブ(往復)はとても
楽しかった。
by 堀口の日記
2017年07月30日
2017年07月29日
孫が第69回福岡県中学校陸上競技大会で走る
本日、博多の森陸上競技場において第69回福岡県中学校陸上競技大会
2日目が行われました。
昨日は、中三の孫が中学3年男子1500m決勝(2組タイムレース)に、
今日は中一の孫が中学1年男子1500m決勝(2組タイムレース)に
出場し、兄弟で県大会出場となりました。

今日の博多の森陸上競技場は入道雲が出て陽射しが強く、とても暑かった。

このような炎天下のもとで競技が行われる。
メインスタンドの屋根が小さく、日陰ができないので辛い。
結果は中三の孫も中一の孫も成績は振るわず、全国大会の標準記録までには
届きませんでした。
ただし、中一の孫は1500mのベストタイムでゴールし健闘したと
言えます。

博多の森陸上競技場の花壇には千日紅などの花が寄せ植えされていました。

来週の土曜日は鞘ヶ谷陸上競技場で第2回鞘ケ谷記録会が
行われます。
2日目が行われました。
昨日は、中三の孫が中学3年男子1500m決勝(2組タイムレース)に、
今日は中一の孫が中学1年男子1500m決勝(2組タイムレース)に
出場し、兄弟で県大会出場となりました。

今日の博多の森陸上競技場は入道雲が出て陽射しが強く、とても暑かった。

このような炎天下のもとで競技が行われる。
メインスタンドの屋根が小さく、日陰ができないので辛い。
結果は中三の孫も中一の孫も成績は振るわず、全国大会の標準記録までには
届きませんでした。
ただし、中一の孫は1500mのベストタイムでゴールし健闘したと
言えます。

博多の森陸上競技場の花壇には千日紅などの花が寄せ植えされていました。

来週の土曜日は鞘ヶ谷陸上競技場で第2回鞘ケ谷記録会が
行われます。
2017年07月27日
日本人の平均寿命が男女とも世界2位
厚生労働省は27日、2016年の日本人の平均寿命が男女とも
香港に次いで世界2位で、男性は前年の4位から順位を上げたという。
男性は80.98歳、女性は87.14歳となり、いずれも過去最高
を更新したと発表した。
寿命が延びた要因について、がんや心疾患、脳血管疾患の死亡率が
医療技術の向上で低下したことが大きいと厚労省は分析しています。
しかし、平均寿命が伸びたたからといって、健康でなければあまり
意味がないと思います。
いわゆる健康寿命でなければ、心から喜ぶことができません。
香港に次いで世界2位で、男性は前年の4位から順位を上げたという。
男性は80.98歳、女性は87.14歳となり、いずれも過去最高
を更新したと発表した。
寿命が延びた要因について、がんや心疾患、脳血管疾患の死亡率が
医療技術の向上で低下したことが大きいと厚労省は分析しています。
しかし、平均寿命が伸びたたからといって、健康でなければあまり
意味がないと思います。
いわゆる健康寿命でなければ、心から喜ぶことができません。
2017年07月26日
夏の風景、入道雲がない
今日も北九州市は曇り空の天気で、夏の風景、入道雲をなかなか見る
ことができません。
又、蝉の鳴き声も平年に比べ、騒々しさが今一つ弱く感じられる
のは気のせいかな・・・。
今日の天気によると、小倉北区の湿度は76〜92%と相当に高く、
大変蒸し暑い。
その為、冷やした麦茶やアイスクリーム、そしてビールがとても
美味しい!
ことができません。
又、蝉の鳴き声も平年に比べ、騒々しさが今一つ弱く感じられる
のは気のせいかな・・・。
今日の天気によると、小倉北区の湿度は76〜92%と相当に高く、
大変蒸し暑い。
その為、冷やした麦茶やアイスクリーム、そしてビールがとても
美味しい!
2017年07月25日
百日紅の咲く季節です
早くも百日紅(さるすべり)が満開に咲く季節となりました。
今日も小倉(北九州市)の空は曇っており、青空と入道雲は
ありません。
時折、庭に日が差しこんできます。

今日は土用の丑の日であることから、スーパーの店頭には
うな重やうなぎのせいろ蒸しが沢山並べられていました。
今日も小倉(北九州市)の空は曇っており、青空と入道雲は
ありません。
時折、庭に日が差しこんできます。

今日は土用の丑の日であることから、スーパーの店頭には
うな重やうなぎのせいろ蒸しが沢山並べられていました。