3月は今日で終わります。
3月は卒業式などで「別れ」という言葉がキーワードでした。
4月は進学や就職、あるいは転勤、転職といった新しい人生の
スタートとなります。
そして、新しい人生のスタートと同時に新しい出会いが生まれます。
ですから4月は、「出会い」という言葉がキーワードになります。
あなたは、一期一会(いちごいちえ)という言葉を御存じだと
思います。
その意味は、これから何度でも会うことはあるだろうが、
もしかしたら二度と会えないかもしれないという覚悟で
人に接しなさいということです。
2013年03月31日
2013年03月30日
小倉城の桜を堪能できて最高!
今日の小倉はとても暖かく、先週につづいて孫たちと小倉城で
花見をしてきました。

勝山公園をぶらぶらと歩きながら小倉城へ向かう。


小倉城の西側の濠には桜の花びらがいっぱい浮かんでいて
まるで天の川のようだ。
また、野積みの石垣にソメイヨシノと松の木が日本的な美しさを
醸し出している。


南蛮造の天守とソメイヨシノ。

今日は小倉城の桜をしっかりと堪能できて最高に楽しかった。
もちろん、妻の手作り弁当も本当に美味しかった。
花見をしてきました。

勝山公園をぶらぶらと歩きながら小倉城へ向かう。


小倉城の西側の濠には桜の花びらがいっぱい浮かんでいて
まるで天の川のようだ。
また、野積みの石垣にソメイヨシノと松の木が日本的な美しさを
醸し出している。


南蛮造の天守とソメイヨシノ。

今日は小倉城の桜をしっかりと堪能できて最高に楽しかった。
もちろん、妻の手作り弁当も本当に美味しかった。
和菓子なごしの「生大福」を食べる
久しぶりに抹茶がいっぱいふりかけられている
なごしの「生大福」を食べています。
やわらくモチモチした餅に、粒あんと星野村産抹茶が入ったクリームが
絶妙に美味しい。



2008年『全国菓子大博覧会』にて名誉総裁賞を受賞されています。
なごしの「生大福」を食べています。
やわらくモチモチした餅に、粒あんと星野村産抹茶が入ったクリームが
絶妙に美味しい。



2008年『全国菓子大博覧会』にて名誉総裁賞を受賞されています。
2013年03月29日
ヘレン・メリル の「ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム」
2013年03月28日
小倉は暖かくて絶好の花見日和
今日の小倉は久しぶりに暖かくて絶好の花見日和の
天気でした。

昨日の雨は激しく降らなかったので桜の花に大きな影響は
ありませんでした。
そのため、小倉城には多くの人が満開の桜を楽しんでいた。
日曜日はあいにく雨が降るらしく、
花見は明日の金曜日と土曜日があすすめですと天気予報で
報じられていました。
いよいよ3月度の仕事も明日でおわりです。
天気でした。

昨日の雨は激しく降らなかったので桜の花に大きな影響は
ありませんでした。
そのため、小倉城には多くの人が満開の桜を楽しんでいた。
日曜日はあいにく雨が降るらしく、
花見は明日の金曜日と土曜日があすすめですと天気予報で
報じられていました。
いよいよ3月度の仕事も明日でおわりです。