食事は野菜から先に食べたほうがよいと
本日のNHK「ためしてガッテン」で紹介されていました。
あなたはもしや、
食事の時にご飯から先に食べてはいませんか。
ご飯などの炭水化物は、食後に血糖値が急上昇しやすく
なります。
それに対し野菜などの食物繊維を先に食べると、
腸での糖の吸収がゆっくりになり、
それによって血糖値の上昇もゆるやかになるという。
一般的に高血糖値=糖尿病ということは
よく知られています。
それ以外にも、糖尿病や高血糖の人は
老化を加速しているとも言われています。
体の若さを守るためにも、食後の高血糖には
十分に注意してください。
詳しくはNHK「ためしてガッテン」のホームページをご覧ください。
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110518.html