今日は、昨日とは打って変わってよい天気であったが、
風が吹いていたので若干肌寒く感じた。
いでたちは、首もとを冷やさないように淡い水色のタートルネック
にウールの紺色ショートコートを羽織ることにした。
パンツは淡いグレーでシューズはリーガルのスリッポンである。
黒のマフラーを無造作に首に巻き、いざ出陣である。
というのも、これから「ボイジャー」という遊覧船に初めて乗るため、
お気に入りの門司港へ出かけるからです。
この「ボイジャー」は、今日をもって最後の運行である。
まして、運賃は無料ときているから乗らない手はない。
船体が双発でその上に球形をした客室を乗っけているというおもしろ
い遊覧船なのです。
元々、この遊覧船は八幡東区にあるスペースワールドから下関市の
唐戸(からと)までを就航していたが、客足が落ち込み門司港に回
わされてきたのです。
しかし、原油高の影響や思ったほど客足が伸びず運行停止となった
次第です。
少し残念で寂しい気もしますが、仕方がないのかなーという思いです。
今後、「ボイジャー」はどこかに売却される予定だと聞いています。
もし買取先が決まれば、新しい彼の地で活躍していただければ、うれ
しいかぎりです。
ありがとう「ボイジャー」君、お疲れさまでした!