
(足立山を望む・北九州市小倉北区)
今日も前日に引き続いて、小雨が降り一日中肌寒かった。
テレビの天気予報の解説によると、
若葉が出そろう頃に寒くなることを若葉寒(わかばざむ)と言います。
日本語というものは四季折々に応じ、
細やかな表現を使っており、その奥深さをひしひしと感じます。
たとえば、春の初めは寒の戻りあるいは余寒、
桜の咲く頃は花にちなんで花冷えと表現されます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |