トルネードといえば大リーグの野茂投手をすぐに思い浮べる。
しかし、もう一人Mr.トルネードと呼ばれる男がいます。
気象学者の藤田哲也(1920〜1998)である。
わが郷土北九州市出身で、東大で博士号を取得しシカゴ大学で
気象学を研究し、のち教授に就任しアメリカ市民権を取得する。
ダウンバースト(下降噴流)とトルネード(竜巻)の研究で世界
的権威として知られ、その業績からMr.Tornado (ミスター・ト
ルネード)、Dr.Tornado(竜巻博士)と呼ばれた人物です。
もし、ノーベル賞に気象部門があったとすれば受賞は間違いないと
言われていたそうです。
我輩がこの人物を知りえたのも近年のことで、今日の夜もTVで
放映されていたので紹介した次第です。