(クリックすると拡大します)
今日は天気予報がはずれ、絶好の花見日和であった。
北九州市でも有数の桜の名所が、我が家から歩いて
10分のところにあります。
JR小倉駅からでもタクシーで15分もあれば来られる距離で、
小倉小笠原藩の菩提寺などがある自然豊かなところです。
昨日に続き今日もデジカメを手に桜を愛でてまいったが、
今日はおもしろい光景を眼にしました。
なんと老女が桜の幹を一本一本しっかりと抱き締めて回るのです。
しかし、私は異様な気はしませんでした。
先日、ドクターコパさんがラジオでこんな話をしていました。
桜の花の下には良い気が入り、散る花びらを浴びると
悪い気を放出してくれるというのです。
我輩も人のいないのを見計らって、桜の幹をしっかりと
抱きしめてみました。
どうか、良い気が入りますように!
