本屋さんの店頭に勝間和代さんの著書がたくさん並んでいます。
最新では、『お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践』
(光文社)があります。
この方は元証券アナリストだけあって、この手の著書には説得力があり
参考になりました。
女性とはいえ、考えているだけじゃ何も始まらない。
迷ったら「やる」、暇があれば「やる」。
成功は、チャレンジ回数の関数とまで言い切っているのである。
何とたくましいモチベーションのある女性だなあと感心するばかりです。
ウェブサイト「ムギ畑」主宰 http://www.mugi.com
97年からワーキングマザーとその予備軍のための無料会員制ウェブサイト
「ムギ畑」を主宰している。
自身も、3女の母として奮闘中。
米経済紙ウォール・ストリート・ジャーナルが世界中から選ぶ
「2005年の注目すべき女性50人」の、日本人3人のうちの1人であるという。
これはムギさん(勝間和代)が定義した「インディ」という女性の条件。
@年収600万円以上を稼げる女であること
A自慢できる夫または恋人がいること
B年をとるほど、いい女になっていくこと
精神的にも、経済的にも、周りに依存せず、楽しくしなやかに
生きていける女性のことです。
この「インディ」になるため、具体的にどうすればよいのかを書いた
『インディでいこう!』は、多くのワーキングウーマンたちのバイブル
として注目を集めています。
ではもういちど、考えているだけじゃ何も始まらない。
迷ったら「やる」、暇があれば「やる」。
成功は、チャレンジ回数の関数であるというこの言葉を胸に
しっかり刻んでおきましょう!